
GAS MODS G.R.1が味ウマでスコンカーにベストマッチ!
Gas Mods G.R.1をレビューしてみました!味もよくて価格も割安なオススメのアトマイザーG.R.1。見た目の背の低さからくるコンパクト感も最高にGood!特にスコンカー使われてる方には絶対オススメなアトマイザーについてレビューしました。
Gas Mods G.R.1をレビューしてみました!味もよくて価格も割安なオススメのアトマイザーG.R.1。見た目の背の低さからくるコンパクト感も最高にGood!特にスコンカー使われてる方には絶対オススメなアトマイザーについてレビューしました。
クラウドチェイスで有名なGoon RDAを爆煙ビルドしてミスト量や味、立ち上がりをレビューしてみました。さすがGoon RDAと言えるだけのポテンシャルを持ったRDA。味もミスト量もかなり満足いくものでした。そんなビルドを参考に記載しました。
今、巷で流行中のGAS MODS NIXON v1.5 RDTAについて、デッキの作りや付属品の開封、そして実際にビルドをして味を確かめてみました。
Pulse BF BOX MODを購入して試してみたら、お値段以上の素晴らしさがあったのでレビューします!低価格ながらここまで使えるMODはありがたい!メリットとデメリット等を記載していきます。
久しぶりのVAPE記事! さて、コットンでも変えようかな…と思ってアトマイザーを外そうとしたら、 チューブメカMODなどのトップ...
久しくVapeブログを書いていなかったと思ったら、何を言い出すかと思えば… VAPEに飽きた! 長く吸っているとこんなこと考える...
最近ピストだのアウトドアの安い椅子だの元々のバイク、VAPE ブログが疎かですが… 今回は「手巻きタバコのススメ」 タバコ関連の...
RTA→RDA→RDTA→RTAと個人的なブームが変遷している中、また「やっぱRDAが一番だな!」と思わさせてくれるアトマイザーを購入しまし...
最近は常にRDAを利用している僕ですが、もっと手軽に吸いたいなー。と重いRTAを久しぶりに購入してみました。購入したのはAUGVAPE Merlin RTA。ビルドも簡単で味も容量も良さそうなのでレビューしてみました。
最近、会社の喫煙所で25WくらいでSerpent RDTAでプカプカしていると、他の人たちから… 「すごい煙だね!なんなのそれ?」 ...