まず皆さんはCBDリキッドについてご存知でしょうか。今回はCBDの説明と実際に使ったレビューとオススメの使い方を記載します。
CBDを知って、上手にリラックスしよう
CBDってなんぞや?
CBDリキッドとは、大麻由来のCBD(カンナビジオール)という成分を配合したリキッドです。
大麻!と聞いて驚くかもしれませんが、大麻成分は大きく2つに分かれ、THCとCBDがあります。
1.THC(テトラヒドロカンナビノール)
俗に言う「大麻」です。日本では製造と所持を禁じられている違法薬物です。
・音楽の細かい部分が聞こえる
・光が綺麗に見えたり、映画が綺麗に映ったりする・
・料理が美味しく感じる。腹が減るマンチー状態が発生する・
・なんか楽しい
等々の効果をもたらす薬物です。いい事に思うかもしれませんが、体調が悪い時に眩暈がおきたり、バッドという落ち込み状態に入って、呼吸ができてるか意識していないとわからず、寝る事も出来ない…というようなことが起こる事もあります。
2.CBD(カンナビジオール)
こちらも大麻から取れる成分ですが、THCのような効果でなく、不安感や焦燥感の緩和といった、医療用大麻の主成分として使われるような成分になります。もちろんCBDに関しては日本国内で完全に合法でyahooでも楽天でもその他のリキッドと同様に買うことが可能です。
一言で言えば、CBDは合法でリラックス作用のある大麻由来の成分ということです。
CBDリキッドはどこで買える?
前述しましたが、CBDリキッドは完全に合法の製品ですので楽天やヤフーショッピングでも購入可能です。当然、扱っているショップに直接買いに行くのもOKです。余談ですが、VAPE関連て、お店によって同じ商品でも値段結構違うことがあるので、調べてみてから行くと良いかもですね♪特にCBDリキッドは少しお高いので…
CBDリキッドを吸ってみた
さあ、本章。実際にCBDリキッドをアトマイザーに注入し、喫煙してみました。
MODはEleaf iStick piko 75W、アトマイザーはaspire nautlius x
リキッドはNATUuR CBD E-Liquid – PURE 10ml(ノンフレーバー)
|
Wattage調整で18.5wに設定。初めてのコイルを使うのでCBDリキッドをアトマイザーにためて30分くらい放置。すぐ使うとコイル焼けちゃうんだって。
成功CASE 某地方都市の駅前広場で
平日休みがあったので、ご自慢のCBD入りvapeを持って外出。冬の真っ青の青い空、なのに日差しも暖かく気温も高いポカポカ日和。多数の路線の乗り入れする駅の広場部分のベンチに腰掛けて一服。
…適当にぷかぷかして5分経ったかな。なんだかまったり、のんびりしてきた。不安で強張って、冷えていた背中が弛緩して温まる感覚。日差しも気持ち良くて本当にのんびりできる。以下、当日の僕の書き留めたメッセージ(原文ママ)
- 視点が遅くなった?
- 飛行機、電車、子供の話し声とかあっても全然気にならない。
- 日向でずっとぼけっとしていられる。
- 揉め事を起こすような気分が全く感じられない。
- (補足:その後定食屋に入った)
- メニュー決めるのものんびり
- なんか眠い気がする
- 全然料理出てこないけどイライラする気分にはならないなあ笑
とのこと笑 本当に当日メモしているように本当にのんびり、まったりの効果が得られました。感覚的には春先の海辺でぼーっとしているくらいのボケ具合笑。別に意識が飛ぶとかフワフワするというようなものではなく、ただのんびり、まったり。肩をぶつけられてもチャリのおばさんに突っ込まれかけても「まあいいや」となる感じ。
成功CASE2 自宅ソファにて
仕事終わった夜。風呂から上がって23時くらい。寒いので暖房もON。前回同様5分くらい音楽聴きながらCBDモクモク。「あ、なんかほっこりしているかも…」という感じでソファーでボケーっとチル。別に音楽や光は煌びやかではないし、酒に酔ったような感じでもない。でもぼーっとしていられる。効果は30分持ったかな?という程度の持続性。まったりリラックス用途にはすごく最適ですね。
失敗CASE 自宅で
すごく腹の立つことと、色々考えることがあってめちゃくちゃイライラしていた時に、家に帰って暖房もつけずCBDをモクモクと焚きましたが、以前のような「ほっこり、まったり、のんびり」感はなかなか得られず。暖房つけて風呂入って、少し落ち着いてもう一回吸ったら効果あったかな?というような感じ。
CBDの濃度にもよるとは思うのですが、一般的なVape用として販売されているCBDリキッドでは、
環境や感情に左右される部分があり、ワイパックスやレキソタンのような抗不安薬のような強い効き目はありません。
4.結論
「大麻由来」と聞くと、完全に合法だとしても少し身構えてしまいますが、効果は本当に至って普通。違法薬物や精神科で処方されるような強い効き目はなく、本当に家やキャンプ場でのんびりくつろぐのに使えるかな?どうだろうな?というくらいの効き方。
とはいえやはりまったりして、多少のイライラ感や不安感は緩和されるのは事実なので、「サプリメント」的な捉え方でうまく使えたらチルアウトに良いのではないでしょうか。一点注意するなら、少し眠くなる時があるかもしれません。僕が疲れていたからかもしれませんがたまに眠くなる時があるので、運転や機械を操作される方は気に留めておいたほうが良いと思います。
上記したリキッド(Natuur)が僕の住んでいる地域では店頭でも割とあって高濃度なのですが、amarican vapeさんで販売されている
Koi CBD Infused Liquidが安いので今度はこちらを試そうと思います。
皆さんものんびり、マッタリ、リラックスしましょう♪
では、Godspeed you!